北海道の酒店 はらだ商店

0123-32-3017
受付10:00~20:00/火曜日定休

トゥティ・フルッティ・アナナス    Tutti Frutti Ananas

バニュルスに2008年に誕生した『Vinyer de la Ruca』のワインは本数が少なく、需要と供給のバランスで知る人ぞ知るマニアックなワインとなってしまいました。その醸造家Manuel Di Vecchi(マニュエル・ディ・ヴェッキ)は1974年生まれのイタリア人。ブルノ・デュシェン主導で建てられた共同醸造所『Les 9 Caves』のメンバー。同じ『Les 9 Caves』で醸造をしているドメーヌ・カルテロルのJoachim Roque(ジョアキム・ロック)から安定的に良質のブドウが購入出来るので、2017年に新しい会社を設立してカジュアル路線のワインを造る事にしました。 メンバーは3人。 ①Manuel(マニュエル)が醸造責任者 ②Joachim(ジョアキム)が畑の責任者(彼の畑のブドウを提供) ③友人のイタリア人Francesco(フランセスコ)がフランスに移住し醸造補助兼マーケティング責任者と凄いチームとなりました。全て直ぐに飲める飲みやすいカジュアルなスタイルを意識しました。何故ならマニュエルが自社畑のブドウでつくる所謂“ドメーヌもの”ワインが飲み頃になるのには非常に時間がかかるからです

産地:フランス>ルーション
生産者:トゥティ・フルッティ・アナナス
農法:ビオロジック 

ジュジュベ 2021(白)

ジュジュベとはナツメを意味します。肥沃な火山性土壌で育つガルガーネガを全房でセメントタンクで醸し後プレスし、セメントタンク で9ヶ月発酵・熟成しました。琥珀の入ったゴールドイエロー、香り立ち大人しくドライフルーツやオレンジピール、アップルティー、ス パイス香、ほのかな渋味にオレンジピールの味わい、ドライだがじわじわと甘味と旨味が拡がり、長めのアフターへと流れていきます。自然酵母発酵、マロラティック発酵あり。
品種:ガルガーネガ
樹齢:平均20年
price:4030円 /750ML(完売)

ネスポーラ 2021 (オレンジ)

ネスポーラはイタリア語で枇杷の意味です。グルナッシュブランとヴェルメンティーノを全房で醸し後プレス、ステンレスタンクで発酵、セメントタンクでマロラクティック発酵・熟成しました。うっすら濁りあるグリーンイエロー色、クリスピーな口当たりにハッサクやリンゴ、ペパーミントの香り、ボリュームある果実味で味わいは濃く、熟したみかんの甘さや心地良い酸がアフターへと導きます。自然酵母発酵。
品種:グルナッシュブラン70%、ヴェルメンティーノ30%
樹齢:平均30年
price:4030円 /750ML(完売)

ミルティロ 2021 (赤)

ミルティロはイタリア語でブルーベリーの意味でムールヴェードルを全房で醸し後プレスしステンレスタンクで発酵、フードルでマロラクティック発酵・熟成しSO2 無添加で瓶詰めしました。透明感のある紫ガーネット色、フランボワーズやブラックチェリー、ナツメグの香り、心地よく上品なアタックに果実味が溶け込みしっかりと浮き上がる旨味、綺麗でバランスの良い逸品です。
品種:ムールヴェードル
樹齢:平均30年
price:4130円 /750ML